愛知県稲沢市にてカルプ箱文字の取り付けに伺いました!
白っぽい外壁に合わせてマットブラックの箱文字を用意させて頂き道路から最も見える位置に取り付けを行わせて頂きました。
カルプ箱文字は通常、白または黒の艶有り・艶無しの4パターン展開ですが今回のようにロゴやイラストなどをインクジェットシートで製作し箱文字に貼り付ける事も可能です。
また、カッティングシートを使用して表面の色を変えたり側面には塗装を施す事で会社のカラーに合わせたオリジナルの箱文字を製作する事ができます。
いずれも箱文字をそのまま使用する方法と比べるとシートや塗装代が加算される分、商品代金は上がりますがお店の雰囲気をより際立たせたり差別化に繋げる事が可能です。
かんばんや勘吉では打ち合わせの際に実物をお見せしたりシートの有無による費用の増減額のご説明はもちろんの事、耐久性やデメリットがある場合はこちらもしっかりと説明をさせて頂きます。
お店の顔として長く使用して頂く看板だからこそ最もご満足頂けるご提案を行わせて頂きますので看板の事ならどんな事でもかんばんや勘吉にお任せください!

