岐阜県本巣郡北方町にて放課後等デイサービスや学習塾を営業されている株式会社Hikarie様の自立看板を設置させて頂きました。

これまで本社様の看板を始め何度かご依頼を頂いており、過去には本社様と同じブロック塀に挟み込みで設置する看板を取り付けさせて頂きました。
通常、自立看板は穴を1m程掘った後、コンクリートを流して基礎工事を行いますが今回は既設ブロック塀の基礎に干渉する恐れがあったので控えだけブロックの手前で取り看板足はブロックを貫通させて取り付けております。
両面ともに同じデザインの看板を取り付け目の前の道路を走る車に対して南北どちらからでも目に留まる仕上がりとなっております。
今回追加でご依頼頂いた看板はイメージが決まっており、1台は海外の道路標識のような看板をお選びいただきました。
こちらはメーカー製作の既成看板ですが事業所のイメージカラーに合わせて柱と看板面それぞれを特色塗装を行い仕上げております。
パネルは施設の位置が一目にわかるよう矢印と事業所名をカッティングシートを貼って仕上げております。パネルは自由に向きを変える事が可能なので設置工事後、各施設に向けて看板の向きを調節致しました。


もう1台の看板は一般的な自立看板とよく似た作りをしておりますが、自立看板は通常、柱の立てやすさや看板の取り付けやすさにより柱を建ててからLアングルと呼ばれる金物を柱に取り付け看板を設置していきます。
その為、左記の画像のように柱に対して看板本体が前に出るような仕上がりとなる事が多くございます。
今回はお客様のご希望に合わせて両端の柱は看板の外側に取り付け、中の1本のみ看板の中に納まるように仕上げました。


このように看板を仕上げたことで柱と看板本体に一体感が生まれシャープでお洒落な仕上がりとなりました。
板面には質感のある木目シートの上から屋号やQRコードといったシートを貼り付け、背面にも同じ木目シートを使用した事でどの方向から見ても統一感が出るようになっております。
各施設名の看板はより内容を強調できるよう木目シートの上からアルミ枠とパネルを用意した小さな看板が3台取り付けてあります。
建物や外構の見た目に合わせた素敵な看板になりました。
かんばんや勘吉では本巣郡北方町に自社工場を構え大型の看板や鉄骨の制作はこちらで作成を行っております。
外部に製作を依頼しない分、製作コストを抑える事が可能なのはもちろんの事、今回のようなお客様のイメージを最大限反映した看板を作成する事も可能です。
自立看板や枠等、看板に関する鉄骨製作もかんばんや勘吉にお任せください!