岐阜県岐阜市にて既存自立看板の内部照明LED化工事を行いました!
過去、内照式看板の電気は蛍光灯が主流になっておりましたがここ数年で蛍光灯の生産がほとんど終了しておりそれに伴い看板の照明もLEDが主流に変わってきました。
蛍光灯は数千円でご用意出来る為、LEDと比べるとかなり費用が安くなっておりますが、看板照明の場合、点灯時間にもよりますが蛍光灯の寿命が約3年、LEDの場合は10年程度と大きな差がございます。
今回の自立看板のように高い位置にある看板は高所作業車が必要となってくるため、蛍光灯で3年ごとに交換が必要となった場合、結果的にLEDを使用した方が作業料の分がお安くなります。
かんばんや勘吉では自社保有の高所作業車を使用したLED化工事も得意としております。
看板のLED化工事もかんばんや勘吉にお任せください!





