岐阜県大垣市にてTAVERNA501様の看板工事に伺いました!
元々、同大垣市内にてイタリアンレストランTAVERNA(たべる菜)様を営業されており今回、テイクアウト専門店として新たにオープンするお店の看板工事をご依頼頂きました。
コンテナを使用した今回の店舗はあえて立体文字やサインパネルを使用せず壁面に直接スプレー塗装を施して仕上げました。
どの看板も耐久性に差はありますがいずれも色褪せやシートの割れ、錆が出るなど経年劣化が起きる為、状況に合わせてメンテナンスや交換工事、撤去が必要となります。
スプレー塗装は看板に比べ耐久性が低くなりますが色褪せや塗装が消えていく経年劣化もお店の歴史として楽しみたいというお客様のご要望で今回の作業内容となりました。
コンテナ採寸後に立面図と合わせて構成を作成しデータ通りのカッティングシートを用意しました。現地で文字が抜けているシートをコンテナに貼り付け、塗装をしない部分に養生をかけた後、はっきりと見える色の濃さになるまで何度も塗装を重ねております。
店内には特注色で製作した黒板を設置させて頂き、手書きでメニューが書き込めるようになっております。
ペンキを使用した書き看板は過去に施工事例がありましたが今回のようなスプレー塗装は初めての作業でした。使用するスプレーの選定や耐久性の確認、作業時に塗料が周りを汚さないようにするなど、通常の看板工事より検討が必要な箇所が多くありましたが営業・施工担当と協力して無事に作業を完了する事ができました。
かんばんや勘吉ではこれまでの豊富な実績からお客様のご要望や施工場所に合わせて最適なご提案と作業をご提案致しております。
看板の事でお困り事や気になる事がございましたらどんなことでもお気軽にご相談ください!





