愛知県名古屋市中区栄にてホストクラブ様の看板取付工事に伺いました。
今回の設置場所は共同ビルのフロアとなっており雨の心配が無い為、ネオン風のLEDチューブライトサインを取り付けました。
チューブライトサインの周りにはお店のイメージに合わせた造花を仕込み、見られた方の記憶に残る素敵な看板になりました。
取り付け位置が触れられる場所になっていることから、造花や看板を守る為に透明のアクリルボックスを使用して看板を保護しています。
本物のネオンはガラスで出来ており使用する電力も高い為、火災や感電のリスクがあり人の手に触れる場所への取り付けは安全上の理由で出来なくなっておりました。
今回使用させて頂いたチューブライトサインはLEDになっているので消費電力が少なく安全に長期で使用できる商品です。また、ネオンサインと比べかなり安価に製作する事が可能です。
チューブライトは防水機能が無い為、取り付けられる場所が限られていますが、店内装飾などフォトスポットやアクセントにおすすめの商品です。
色数が減ってきてはいますが、ネオン管の取り扱いもございますのでネオンやチューブライトサインの製作もかんばんや勘吉にお任せください!